表紙
目次
小規模自治体におけるコンパクトシティ政策の課題と今後の展望
1-28
積丹半島地域の地勢的特徴に基づく旅行目的の季節的変化
29-53
旅客経路分析に基づく積丹半島地域の交通流の季節的変化
55-71
中心市街地の商店街活性化の取組みに参画する大学生に求められる知識と技能 : ある小都市における3年間の実践から得られた教訓
73-101
小林多喜二「救援ニュースNo.18.附録」論 : 『戦旗』における"救援会"記事との関わりから
103-120
SDGsにみる消費者
121-142
住民意識から見る総合事業における高齢者支援の課題 : 北海道における女性団体の調査から
143-162
社会的な意識形成を狙いとする社会科「学力」論の基礎的考察
163-172
新教育課程における総合的な探究の時間と特別活動及び教科との連携 : 国際理解教育の教育内容を事例として
173-195
初年次教育への組織的知識創造理論(SECIモデル)導入による可能性と課題
197-206
編集・投稿規程
207-209
奥付