表紙
目次
コミュニティ・メディアの公共性モデル構築に向けて―北海道内コミュニティ放送局の現状と公共性指標を使った分析結果の提示―
1-43
管理表示・管理放送に関する認知と評価の不協和について─コミュニケーションからアーキテクチャへ(2)─
45-70
生活支援サービスにおける「専門性」のゆくえ
71-94
サービス付き高齢者向け住宅における主体的生活展開の可能性〜生活支援サービス提供と地域交流の取り組み状況から〜
95-118
アクティブ・ラーニングの方法をとり入れた社会科授業の内容構成とその実践(2)
119-131
内田魯庵『文学一斑』におけるヘーゲル ─その典拠とドラマ論─
133-150
編集・投稿規定
奥付